~年越し準備編~
1.おにひら 寒干しそば 2人前 つゆ付
サフラン価格 税込 540円


長野県・阿智村『そば処おにひら』監修の寒干し蕎麦。風味を損なわない様に乾燥させた蕎麦は、コシがあります。そばつゆは本醸造醤油、削り節はそうだかつお等を使用しています。
2.杵つき餅 各6枚 ①豆もち ②よもぎもち ③昆布もち
サフラン価格 税込 648円



富山県産のもち米「新大正もち米」を100%使用した、「粘りとコシの強さ」に「絹のような滑らかさ」が特徴のお餅です。米粉ではなくその日に使う分だけのもち米を精米し、蒸しておこわを作ります。お米本来の風味と味を活かすためのこだわりです。
①豆もち
杵つき餅の中でも一番人気の豆餅は丹波種の黒大豆を使用。そのまま焼くだけで十分に美味しく召し上がっていただけます。
②よもぎもち
国産の乾燥よもぎ粉末をたっぷり練り込みました。あんこやぜんざいと相性が良く、口にするともち米とよもぎの香りがフワ~ッと広がります。
③昆布もち
日本有数の昆布消費地である富山ではなじみの深い昆布もち。練り込んだ昆布は、細切りの日高昆布を使用しています。塩味がきいており、焼いたらそのまま美味しく召し上がっていただけます。
3.げんぶ堂 お餅8個
サフラン価格 税込 777円



防腐剤等一切使用せず、素材と製法にこだわりました。佐賀県産ヒヨクモチを丸粒のまま杵つきしております。杵つきのため、もち米本来の味と香り・ねばりをお楽しいただけるとってもおいしい丸餅です。
前回の記事はこちらから
※画像をクリックすると詳細をご覧いただけます。